英語学習におすすめの海外ドラマ・洋画まとめ
PR

フォレスト・ガンプ(Forrest Gump)を英語字幕で観ながら英語学習!名言やスラングを学ぼう

洋画を観ながらの英語学習は、楽しみながら続けられるのでおすすめです。

Watching foreign movies with English subtitles is an excellent way to improve your English.

今回おすすめする作品は『フォレスト・ガンプ/一期一会(Forrest Gump)』です。

フォレスト・ガンプ/一期一会を英語音声で観る→

スポンサーリンク

『フォレスト・ガンプ/一期一会』の概要

1950年代のアメリカアラバマ州が舞台のヒューマンストーリーで、アカデミー賞6部門受賞の名作です。

IQが他の人よりも少し低いけれど、真っ直ぐで心優しいフォレスト・ガンプ。

子供の頃は足にギブスをつける必要があり、うまく歩くことが出来ませんでした。

学校ではいじめられ、周囲に馬鹿にされ続けてきたフォレスト・ガンプですが、大人になるにつれて、さまざまな場面で活躍し始めます。

アメフト選手として大学で活躍したり、軍隊に入ってベトナム戦争で仲間を救ったり。

エビ漁を始めては大成功するなど、子供の頃の不遇な境遇からは考えられないほど人生が好転します。

『フォレスト・ガンプ』の評価

ジャンルヒューマンストーリー
セリフの速さ3.5
セリフの量4.5
日常英会話で使える度4.0
旅行英会話で使える度4.5
ビジネス英会話で使える度3.0
笑い・ユーモア3.5
作品の長さ142分
公開年1994年
製作国アメリカ

『フォレスト・ガンプ/一期一会』の発音

アラバマ州が舞台ということで、強い南部訛り(Southern Drawl)の英語が話されます。

少し聞き慣れないアクセントかもしれませんが、主人公フォレストは南部訛りがあるものの、ゆっくり優しく話すので聞きとりやすいと思います。

全ての語尾が伸び繋がって聞こえる独特の訛りではありますが、南部訛りの英語は他の映画やドラマでもよく出てきます。

実際、アメリカの多くの州で話されているため、旅行に行った時に備えて慣れておく意味でも、いい練習になります。

『フォレスト・ガンプ/一期一会』で学べる英単語やフレーズ

1)gump

映画の題名に出てくる”gump”とは、アメリカ・アラバマ州の方言で「うすのろ」「まぬけ」を意味します。

南部で使用されるスラングです。

他にもYouを“Ya”と言ったり、You guysを“Y’all”と言ったり、ショッピングカートを “buggy”と言ったり、という特徴が南部英語にはあります。

英語を楽しく勉強していく中で、こうした地域別の言葉や訛りを少し頭に入れておくと、役に立ちます。

That teachers pet is such a gump.
(あの先生のペットは間抜けだ。)

Don’t act like such a gump!
(バカなことをするな!)

特定の地域の訛りや言葉を知ることで、その地域の文化や歴史にも興味が湧きませんか?

こうした南部訛りに合わせて、50年代からのアメリカの歴史を追っていくことができるのも、この映画の魅力の一つです。

2)fine and dandy

フォレスト・ガンプは幼い頃、足に矯正器具をつけていました。

そんな彼に初恋相手のジェニーは「その足、どうしたの?」と訝しげに聞きます。

この言葉に少し傷ついたフォレストは「僕の足は素晴らしいよ」と皮肉まじりに返します。

この”fine and dandy”は不満や不快な感情を表しながら「大変結構なことさ」「素晴らしいよ」と言いたいときに使えます。

単に”my legs are fine”で「問題ない」と答えるのではなく、皮肉まじりに「僕の足はまことに結構さ」と返すわけです。

“dandy”は「素晴らしい」「洒落た」という意味です。

日本語でも「ダンディな」とよく言いますよね。

Taking a break is fine and dandy .
(息抜きは大いに結構だ。)

Well, that’s just fine and dandy.
(それは結構なことだ。)

「約束していたのに突然ドタキャンされた」というような状況では、皮肉を込めて “Well, that’s just fine and dandy.”と使ったりもできます。

3)peas and carrots

フォレスト・ガンプは子供の頃から仲が良く、初恋相手でもあるジェニーとの関係を”We were peas and carrots”と表現します。

「気づけばずっと一緒」「一緒にいるのが当たり前」という意味です。

子供の頃いじめられてばかりだったフォレスト・ガンプは、心優しいジェニーといつも行動を共にしていました。

そんな彼女との関係を「切っても切れない関係」「相性が良くてとっても仲良し」と表現していたわけです。

We are like peas and carrots.
(僕たちはとても仲が良い。)

Summer and Water: They Go Together Like Peas and Carrots.
(夏と水。それはとても相性がいいもの。)

Fitness and Books Are Like Peas and Carrots.
(運動と読書は切っても切り離せないものだ。)

シチューなど料理の材料として、豆と人参は欠かせない材料だから、“peas and carrots”というイディオムがあるという説があるそうです。

『フォレスト・ガンプ』はこんな方におすすめの作品

  • トム・ハンクスが好きな方
  • アメリカの歴史・文化に興味がある方
  • ほっこり温かい気持ちになりたい方

『フォレスト・ガンプ/一期一会』で英語学習の感想

アカデミー賞6部門受賞の名作は、IMDb(Internet Movie Database)でも10ポイント中8.8ポイントと高い評価を受けています。

優しく、相手を思いやることができるフォレスト・ガンプの静かなサクセスストーリーは、心穏やかな気持ちにさせてくれました。

そして南部訛りが特徴的な映画ですが、そうした地域特有の表現やアクセントを楽しみながら英語を勉強することができました。

アメフトの試合やベトナム戦争での活躍、当時のアメリカのヒッピー文化など、わかりやすいアメリカの歴史や文化とともにテンポよく話が進んでいきます。

主人公フォレスト・ガンプはゆっくりと優しい口調で話してくれるので、彼の英語に注目して勉強してみると、楽しみながら英語習得ができます。

洋画・海外ドラマで英語学習!成果を出すための動画配信サービスはコレだ!

ここまで、大好きな洋画や海外ドラマで「楽しみながら」英語を学習する方法をご紹介してきました。
「これなら自分にもできるかも!」そう感じていただけたのではないでしょうか?

でも、ちょっと待ってください。
せっかくやる気になったのに、観たい作品がなくては始まりませんよね?

英語学習を継続し、しっかりと成果を出すためには、「観たい作品が豊富で」「気軽にアクセスできる」動画配信サービス選びが重要です。

そこでおすすめしたいのが、以下の3つのサービスです。

1. Hulu

Hulu

  • 月額1,026円(税込)で見放題
  • 幅広いジャンルの作品が豊富: 最新作から名作まで、洋画・海外ドラマのラインナップが充実しているので、話題の作品で飽きずに英語学習を継続できる
  • オリジナル作品も充実: Huluでしか観られない独占作品も多数あり、飽きずに続けられる
  • 英語字幕・日本語字幕の切り替えに対応: 英語字幕・日本語字幕の切り替えに対応しており、学習方法に合わせて活用できる
\無料体験は終了したけれど、いつでもキャンセルOKに/

2. Amazonプライムビデオ

Amazonプライムビデオ
  • 月額600円(税込)で見放題
  • 他のプライム会員特典も使い放題: お急ぎ便やAmazon Music Prime、Amazon Photosなど他のプライム特典も使えるので、非常にお得
  • Amazonオリジナル作品が人気: 高品質なオリジナルドラマで、楽しみながら英語を学べる
  • 英語字幕に対応した作品が多い: 多くの作品で英語字幕の選択肢が用意されているので、学習レベルやスタイルに合わせて活用できる

3. U-NEXT

U-NEXT
  • 月額2,189円(税込)で見放題
  • 見放題作品数No.1: 圧倒的な作品数なので、様々なジャンルの作品を通して、多様な英語表現に触れられる(残念ながら英語字幕設定はできません
  • 映画・ドラマ以外のコンテンツも豊富: 雑誌や漫画も楽しめるので、気分転換にも最適
  • 毎月もらえるポイントでお得に新作も: 最新作のレンタルや購入に使えるポイントが毎月付与される

いつでもキャンセルできたり、無料体験期間があったりと、どのサービスも手軽に始めやすいので、まずは気軽に試してみて、あなたが一番「これなら英語学習を続けられそう!」と思えるサービスを選んでみてください。

さあ、あなたも今日から、大好きな洋画や海外ドラマで「生きた英語」を身につけましょう!


英語学習におすすめの動画配信サービス3社徹底比較→