英語学習におすすめの海外ドラマ・洋画まとめ
PR

Hulu・Amazonプライムビデオ・U-NEXT英語学習におすすめなのは?動画配信サービス3社を徹底比較!

大人気の「定額制&見放題」の動画配信サービス!

定額制なので、追加課金や超過課金、延滞料などを取られる心配がなく、海外ドラマも洋画も見放題です。

そこで今回は「英語学習のしやすさ」に焦点を当てながら、

  • Hulu(フールー)
  • Amazonプライムビデオ
  • U-NEXT(ユーネクスト)

3社の徹底比較をしていきます。

先に結論をお伝えしておくと、英語学習のしやすさでは、英語字幕の切り替え機能が唯一ついているHulu(フールー) 」一択です。

動画配信サービス3社を徹底比較!

 HuluAmazonU-NEXT
月額利用料金(税込)1,026円600円2,189円
毎月の
付与ポイント
1,200ポイント
サービス内容7万本以上の
作品が見放題
配信数は未発表だが
多数の作品が見放題
30万本以上の
作品が見放題
リアルタイム
配信も楽しめる
ビデオ以外のAmazon
プライム会員特典も
無料で利用できる
人気雑誌の最新号も
読み放題
ラインナップの特徴海外ドラマ
洋画
ドキュメンタリー
海外ドラマ
洋画
オリジナル作品
海外ドラマ
洋画
独占作品
同時視聴可能
アカウント数
最大6つ最大3つ最大4つ
英語字幕×
日本語字幕
字幕なし
(英語音声のみ)
××
日本語吹き替え
視聴途中での
切り替えやすさ
×
巻き戻しやすさ
ダウンロード
無料お試し終了したが
いつでも
キャンセルOKに
30日間31日間

英語学習におすすめの動画配信サービスはHulu一択

Hulu

「英語字幕機能がついている」&「英語音声だけで観ることもできる」のはHuluだけ。
視聴途中での字幕・吹替の切り替えもしやすいので、英語レベルや学習方法に合わせて切り替えると、効率的に英語学習ができます。

月額利用料(税込) 1,026円
無料トライアル期間 終了したが、
いつでもキャンセルOKに
Amazonプライム・ビデオ

基本的に英語字幕はありませんが、最近、一部の作品に英語字幕がつきはじめたのは朗報です。
何よりも、月額500円と断トツの安さなので、低コストで英語学習を始めてみようかなという方には最適です。

月額利用料(税込) 600円
無料トライアル期間 30日間
U-NEXT

見放題のラインナップ数は断トツNo.1。
新作も充実しており、洋画や海外ドラマだけでなく、独占作品も豊富です。
英語字幕はありませんが、英語をシャワーのように浴びたい方には最適です。

月額利用料(税込) 2,189円
無料トライアル期間 31日間

英語学習にはHulu(フールー)がおすすめな3つの理由

1)英語字幕はHuluだけ!

英語学習という点に絞って比較してみると、英語字幕の切り替え機能がついているのはHuluだけなんです。

今回の3社に限らず、その他広く動画配信サービスを調べてみても、英語字幕がついている動画配信サービスはHuluかNetflixしかないので、実は貴重な機能なんです。

2)字幕なしが選べるのもHuluだけ

また「字幕なし」つまり「英語音声のみ」で映像を楽しめるのもHuluだけなんです。

AmazonプライムビデオやU-NEXTでは、英語の音声で聞こうとすると、日本語字幕が(自動的に)表示されてしまいます。

映像と音声のみで自分のリスニング力を試してみたい時、日本語字幕はかえって邪魔になります。

そんな時、Huluなら字幕なしが選べるのでおすすめです。

3)Huluは視聴途中での切り替えもしやすい

さらにHuluでは「視聴途中」で

  • 字幕の切り替え
  • 画質の切り替え
  • 連続再生ON/OFFの切り替え

がしやすいのも特徴です。

英語学習においては、英語レベルや学習方法によって、音声や字幕を使い分けると効率的にレベルアップできます。

そのため英語学習におすすめの動画配信サービスはHulu一択です!

まずはHuluを試してみよう!

Huluがおすすめな3つの理由

  1. 海外ドラマや洋画が豊富なので、英語学習にピッタリ
  2. 英語学習に便利な英語字幕・日本語字幕の切り替えがついているのはHuluだけ!
  3. 1つのアカウントで、家族みんなで利用できる

あなたは今、どんな海外ドラマや洋画を観たいですか?

\無料体験は終了したけれど、いつでもキャンセルOKに/