英語学習におすすめの海外ドラマ・洋画まとめ
PR

ナルニア国物語(The Chronicles of Narnia)を英語字幕で観ながら英語学習!名言やスラングを学ぼう

洋画を観ながらの英語学習は、楽しみながら続けられるのでおすすめです。

Watching foreign movies with English subtitles is an excellent way to improve your English.

今回おすすめする作品は『ナルニア国物語/第1章: ライオンと魔女(The Chronicles of Narnia: The Lion, the Witch and the Wardrobe)』です。

ナルニア国物語を観る→

スポンサーリンク

『ナルニア国物語』の概要

舞台は第二次世界大戦下のイギリス。

ペベンシー家の四兄妹、ピーター、スーザン、エドマンド、ルーシーは、空襲を逃れるため、田舎の屋敷に疎開することになります。

ある日、隠れんぼをすることになり、末っ子のルーシーは大きなクローゼットの中に隠れることに。

そしてクローゼットの中へ中へと入っていくうちに、クローゼットから繋がっていた、雪に覆われた不思議な国へと迷い込んでしまうのです。

そこは、かつての偉大な王・アスランが作ったナルニア国という魔法の国でした。

しかし、その国は冷酷な白い魔女によって100年間もの間、雪の世界に変えられていたのです。

ルーシーに続いて他の兄弟も次々と魔法の国に到着し、それぞれの冒険に繰り出してゆきます。

『ナルニア国物語』の評価

ジャンルファンタジー、ミュージカル
セリフの速さ3.5
セリフの量4.0
日常英会話で使える度3.5
旅行英会話で使える度3.0
ビジネス英会話で使える度3.0
笑い・ユーモア4.0
作品の長さ140分
公開年2005年
製作国アメリカ

『ナルニア国物語』の発音

C.Sルイスの児童文学を映画化した本作はイギリスが舞台なので、美しいイギリス英語の発音を聞きたい方におすすめです。

冒険に繰り出す4兄弟は、まだ子供たちということもあり、分かりやすくはっきり話します。

一方、アスランや雪の女王はどっしりと落ち着いた声で話します。

音の出し方が少し異なるので、その違いも聞き比べると、より楽しめます。

『ナルニア国物語』で学べる英単語やフレーズ

1. They come, your highness, in numbers and weapons far greater than our own.

敵の数の多さに怯んでしまった家来の言葉です。

魔法の国を治めるアスラン王や、雪の女王、そしてそれに仕える者たちが登場し、ヨーロッパ中世の歴史を感じさせる王族関係が、ライオンや小動物、ケンタロウスといった形で表現されています。

こちらの文章でも「Your highness」と王族に話しかけるときに使われる称号が出てきます。

Majestyは王族に与えられる最高の称号で、王、女王、天皇、皇后に対して使われ、日本語に訳すと「陛下」となります。

一方でHighnessは王室の中でも王・女王よりは位が低い、王子や王女に対して使われる称号です。

ちなみに、your excellencyは「閣下」という意味です。

皇族・王族など高位の方に使う言葉をご紹介してきましたが、日本の皇太子はどう表現するのでしょうか?

こちらはImperial Your Highnessと言われるようです。

ちなみに、どうしてYour Highnessのような言い方をするのでしょうか。

恐れ多くて直接呼べないために「威厳」という意味のMajestyに対して話しかけるようです。

恐れ多い方の威厳に対して話しかける、という間接的な方法をとっているために Your Highnessという表現になります。

I am most grateful, Your Highness.
(感謝しております、陛下。)

2. If it’s a war Aslan wants, it’s a war he shall get.

ナルニア建国の主であるアスランへ、戦争を宣言する雪の女王の言葉です。

ここでは助動詞「shall」について一緒に学びましょう。

動詞に意味を付け足す役割をもつ助動詞。

現代英語では「shall」は文語的な表現なので、日常英会話ではあまり使われず、契約書や法的な文書で「義務」を表すときに使われます。

All payments shall be made in cash.
(支払いはすべて現金で行われるものとする。)

本来「shall」には「~だろう、~することになっている」という意味があり、話者の「意志」「意向」を表します。

『ナルニア国物語』でのshallはこの意味で使われていますね。

疑問文で「shall」を使うと、「~しましょうか?」という相手の意向を聞く意味になります。

Shall I open the window?
(私が窓を開けましょうか?)

「Shall I~?」は「~しましょうか?」という意味ですが、「Shall we~?」は「~しましょう」と相手を誘う意味になります。

Shall we dance?
(踊りませんか?)

Shallは少し格式ばった助動詞で、雪の女王ならではの使い回しです。

3. Do not cite the Deep Magic to me, Witch! I was there when it was written.

ナルニア国に迷い込んだ3人目の兄弟エドマンドは国の掟を破ってしまいます。

掟を破ったものはどうなるのか、雪の女王が群衆の前で話します。

それに対し、アスランはその掟が書かれた時、その場にいた建国の王なので、「全てを知っている私の前でその話を出すな」と牽制します。

「cite」は「〜の名を私の前で(証拠として)挙げるな」という意味で使用されています。

この単語もなかなか格式ばった表現ですね。

動詞のciteは学術的な論文などで引用をする際に使用されます。

英英辞典では

refer to (a passage, book, or author) as evidence for or justification of an argument or statement, especially in a scholarly work

とあり、同じような意味としてより口語的なのは「mention」や「refer to」となります。

This book was cited most frequently by the leading authors.
(この本は著名な作者によって最も頻繁に引用されている。)

He cited his heavy workload as the reason for his breakdown.
(彼は重労働を精神的に衰弱した理由として挙げた。)

『ナルニア国物語』はこんな方におすすめの作品

  • ファンタジー作品が好きな方
  • イギリスが好きな方
  • 上品なイギリス英語を勉強したい方

『ナルニア国物語』で英語学習の感想

『ナルニア国物語』の魅力の一つに、上品なイギリス英語があります。

四兄弟の中で最も登場シーンの多い末っ子ルーシーも、はっきりとした声で美しいイギリス英語を話すので、イギリスならではの発音を楽しみながら英語学習をすることができます。

アスランや雪の女王は少し小難しい英語を話しますが、それも非常に勉強になります。

例えば、今回ご紹介した「your highness」や「cite」などは日常生活ではあまり目にしない英単語ですが、さまざまな種類の英語を知っておくことは非常に重要なので、楽しみながら英語の勉強ができるおすすめ映画(教材)です。

『ナルニア国物語』が観れる動画配信サービス

Amazonプライムビデオ

『ナルニア国物語/第1章: ライオンと魔女(The Chronicles of Narnia: The Lion, the Witch and the Wardrobe)』はAmazonプライムビデオで配信されています(最新の配信状況は公式サイトでご確認ください)

Amazonプライムビデオは「定額制」&「映画やオリジナルTV番組が見放題」になる動画配信サービスです。

お気に入りの作品は購入、話題の新作はレンタルもでき、字幕版吹替版の両方が用意されています。

さらに30日間無料お試しもありますので、ファンタジー作品やイギリス英語が好きな方は視聴してみてはいかがでしょうか。

洋画を楽しみながら英語学習もできて、おすすめです!

ナルニア国物語を無料で観る→


英語学習におすすめの動画配信サービス3社徹底比較→