»英語学習におすすめの海外ドラマ・洋画まとめ

QQ Englishの評判は?料金・口コミ・教材まとめ【効果の実感は?】

この記事ではオンライン英会話「QQ English」をはじめてみようとお考えの方のために、料金や口コミ・評判、教材をまとめました。

また体験レッスンの受講レポも合わせてお届けします。

QQ Englishの基本情報

QQ English 5つのメリット

  1. 講師全員が英語教授法TESOL資格保持者なので、講師陣の質が高い
  2. カランメソッドを受けられる
  3. 毎日プランではなく、自分にあったレッスン回数を選べる
  4. 2週間先まで前もってレッスンを予約できるので、スケジュールを立てやすい
  5. 好きな講師と固定の時間にレッスンを受けることもできるので、スケジュールを立てやすい

QQ Englishの基本情報

講師フィリピン人講師
開講時間帯24時間
テーマ・コースの種類レベル別に豊富なテーマ設定
テキスト
  • オリジナル教材(無料)
  • カランメソッド教材(有料)
予習・復習テキストの事前閲覧で予習可能
受講に必要なものPC or スマホ or タブレット
1レッスンの授業時間25分
予約15分前まで予約可能
キャンセル12時間前までは無料でキャンセル可能
無料体験レッスン2回

QQ Englishの月額料金

コース月額料金
月4回コース
(200ポイント)
2,680円
月8回コース
(400ポイント)
4,380円
月16回コース
(800ポイント)
7,348円
(月8回コースに比べ10%お得)
月30回コース
(1,500ポイント)
10,648円
(月8回コースに比べ30%お得)

2021年10月に、新しく「月4回コース(200ポイント)」が登場!

QQ Englishの受講システム

QQEnglishには上記3コースがありますが、「ポイント制」を採用しており、講師はキャリアや評判などに応じて、

  • 50ポイントの講師
  • 75ポイントの講師
  • 100ポイントの講師

に分けられています。

そのため選択する講師によってはレッスン受講可能回数が変わってきます。

たとえば月8回コース(400ポイント)の場合、100ポイントの講師を選ぶと月4回、50ポイントの講師を選ぶと月8回まで受講可能となります。

ただ100ポイントの講師はその他講師の指導をしているベテラン講師を指しているため、基本的には50ポイントの講師と75ポイントの講師がほとんどで、7:3ぐらいの割合で在籍しています。

講師は毎回自由に選べるので、50ポイントの講師と75ポイントの講師を交互に選択することも可能です。

無料キャンセルができるのはレッスン開始12時間前までと厳しめのルールですが、予約は15分前まで可能なので、予定が確実になってから予約する方がポイントを無駄にしなくて済みます。

【無料】まずは体験レッスンを受けてみる >

QQ Englishの口コミ・評判

実際にQQ Englishを受講中の方もしくは受講したことがある方に対し、独自にアンケート調査を行った結果です。

カランメソッドを受けられるのが選んだ決め手でした。

受講歴6ヶ月
レベル6(中級) カランメソッド
月8回コース

毎日レッスンを受けるのは難しかったので、自分にあったレッスン回数を選べること。

そして講師がTESOL保持者で、カランメソッドを受けられること。

以上3点からQQ Englishを選びました。

カランメソッドは初めてでしたが、そのスピード感に最初は圧倒され、「Yes, it is.」のようなとても簡単な受け答えすら瞬時にできない自分に歯がゆい思いもしましたが、ついていけるようになると嬉しくなるとともに、英語力の伸びをすごく実感できています

また発音がとても綺麗で、レッスンも丁寧なお気に入りの先生がいるのですが、その先生曰く「英語の発音は舌の位置さえ覚えれば難しくないわ」とのこと。

私が厳しくしてほしいとお願いしているので、レッスン中は何度も何度も細かく発音を直されますが、これまで自分がいかに適当な口の動きで発話してきたのかに気づくことができ、今は最後の音まで意識して発話するようになりました

人気の先生はすぐに予約が埋まってしまうので、2週間先のスケジュールが公開されたら、即まとめて予約を入れるようにしています

コスパが最高です。

受講歴1年
レベル3(初級) 日常英会話
月8回コース

月8回コースだと、1レッスンあたり500円程度なので、コスパが非常に良くて、続けやすい価格なので大満足です

講師の方々も非常に丁寧に指導してくださり、アドバイスも的確にしてくださるので助かっています。

最初はなかなか英語が口から出てきませんでしたが、今はだいぶ英単語が出てくるようになりました

レッスンの予約をかなり前もってできるので、仕事との調整がしやすい。

受講歴3ヶ月
レベル2(初級) 日常英会話
月8回コース

職場で外国人を雇用することになり、日常会話くらいはマスターしたいとオンライン英会話を始めることにし、QQ Englishはレッスンの予約をかなり前もってできるので、仕事との調整もしやすいと思い選びました

確かにスケジュール調整はしやすいので良いのですが、講師の質を推しているのに、事務的な人から、分かりやすいよう詳しく説明してくれる人もいて、当たりハズレがあります。

でも英語を聞いて復唱するだけで会話力が身につくのか不安でしたが、だんだん話せるようになってきて、今は外国人雇用者さんに話しかけられても、最初よりは話せるようになってきました

【無料】まずは体験レッスンを受けてみる >

QQ Englishの講師について

QQ Englishは大手オンライン英会話の中で唯一、セブ島で大規模な英会話学校を運営しています。

この英会話学校はフィリピン政府から正式な許認可を受けています。

そのため日本にいながら、セブ島留学と同等のレッスンを受けることができます

そんなQQ Englishの一番の特徴は、全員が英語教授法TESOL資格保持者という「講師陣の質の高さ」です!

TESOLとは「Teaching English to Speakers of Other Languages」の略で、英語教授法の国際資格になります。

QQ Englishでは、この英語教授法TESOLの資格取得が講師に義務づけられており、講師は全員「英語を教える」プロです。

たとえば私たちも日本語は流暢に話せますが、日本語を学んでいる外国人から

「“私は”と“私が”の違いは何ですか?」

と質問されたら、その違いや使い分けを明確に説明できますか?

かなり難しいのではないでしょうか。

そう、「英語を話せるだけの講師」と「英語を話せて、教えられる講師」は別ものなんです!

実際に私が勤めていた大手英会話スクールでも、TESOL保持者のネイティブ講師が数名いましたが、他のネイティブ講師と比較すると、生徒さんから「分かりやすい!」「違いが理論的に納得できた!」などの声を圧倒的に多くもらっていました。

また詳細は後述しますが、4倍速の速さで英語脳を育てる「カランメソッド」の正式認定校として、オンライン英会話の中では歴史があり、カランメソッドを教えられる講師が在籍しています。

さらに約1,000名の講師は全員が正社員。

アルバイト講師と違い、正社員講師なので指導に対する熱量が変わってきます。

以上3つの理由から、QQ Englishなら英語教授法を身につけた正社員講師から高品質な英会話レッスンを受けることができます

またフィリピンのビジネス英語力は世界一であると評価されていますので、特にビジネス英会話を学びたい方にはおすすめです。

日本人講師は在籍していないので、最初、英語だけでのレッスンに不安を感じる方は、日本語を少し話せる講師を選択するとスムーズに始められます。

カランメソッドとは?

カランメソッドとは50年前にイギリスで開発された、徹底した反復練習により「英語脳」を訓練する学習法です。

カランメソッドのレッスンでは、講師の質問に対して生徒が「瞬時に」答えることを繰り返すのに加え、講師が通常より「速く」喋らなければならないという決まりがあります。

ネイティブが話すスピードが1分間に150~180単語であるのに対し、カランメソッドコースの講師はあえて1分間に200~230単語のスピードで話します。

この状況で生徒は常に講師の言葉に神経を集中せざるを得ず、また講師のガイドにより強制的に瞬時に答えていくことで、母国語で翻訳する過程を強制的にストップさせます。

英語に対するパターン認識と処理スピードを鍛え、英語に対する「反射力」を訓練することで、単語力や文法力、文章構成力が格段に伸びます

特に「これまで英語の勉強は沢山したけれど、英語が話せない」と感じている方には最適の学習法です。

QQ Englishのテーマ選定について


  • カランメソッド
  • 英作文
  • 日常英会話
  • スモールトーク
  • ディスカッション
  • ビジネス英会話
  • 文法
  • 発音
  • 英単語
  • TOEICやIELTS、英検などの試験対策

など様々なコースがレベル別に用意されています。

QQ Englishの教材について

テーマ別・レベル別に様々なテキストが用意されています。

カランメソッドのテキストは有料になっており、インターネット注文が必要となりますが、その他の一般教材は無料です

無料の教材はオンライン上に保存されているので、教材を選ぶ際は中身を確認することができます。

QQ Englishの予習・復習のしやすさ

予習については、多くの教材がオンライン上に保存されているので、事前に目を通すことが可能です。

予習は必須ではないので、あえて予習をせずにその場その場で受け応えすることで、自分の英語力を試すという方法もあります。

ただレッスンで初めてテキストを見ると、どうしても内容理解に集中してしまい、余裕をもって話せないことがありますので、事前に予習をしておくことで、授業の効果もより高められます。

QQ Englishのレッスン受講に必要なものは?

レッスンに必要な機能すべてが一つで完結するプラットフォーム「Classroom」があるので、パソコン・タブレット・スマートフォンのいずれか1つがあればレッスンを受講できます。

実際にQQ Englishの体験レッスンを受けてみました

QQ Englishでは、無料体験レッスンを2回受けられます。

体験レッスンといっても短縮版ではなく、フルでレッスンを2回受けることができます。

体験レッスンの際、クレジットカードの登録は不要ですし、有料プランへの自動入会もないので、安心して楽しめます。

今回は、留学経験なし、TOEIC860点の私が、体験レッスンを2回受講してみての評価や感想をまとめました。

音質

パソコンで受講しましたが、十分クリアに聞こえました。

発話量

質問をたくさんふってくれるので、話しっぱなしのレッスンでした。

テキスト内容

日本人の間違えそうなところをよく取り入れており、分かりやすい内容でした。

学び度

新しい表現を提示してくれるので、語彙力や表現力が磨かれます。

レッスンで学んだこと

体験レッスンでは「世界の有名な建物」というテーマでした。

パリのエッフェル塔、中国の万里の長城などの写真があり「なぜ有名なのか」「その名所を訪れたことがあるか」などのやりとりをします。

まず「Eiffel Tower」(エッフェル塔)という固有名詞ですが、多くの方がカタカナのまま発音すると思います。

でも正しい発音は…体験レッスンにて(笑)

また有名な建物をテーマに話をする時によく使う表現も学びました。

It’s located in~.
(この建物は~にあります。)

The tower was built as~.
(このタワーは~という目的で建てられました。)

などは旅先などで使ったり聞いたりする頻度が高いので覚えておいて損はありません。

また私が「lots of stars and some planets」(たくさんの星や惑星など)という表現をした時がありました。

もちろん間違いではないのですが、「astronomical objects」という表現をしたらより専門的でかっこいいと教えてもらいました。

レッスン全体の満足度

講師の質はとても高く、驚くほど流暢な英語を話してくれるので、まるでネイティブと話しているようでした

また英語教授法TESOLを講師全員が保有していることもあり、間違いを論理立てて指摘してくれるのが良かったです

カランメソッドも1回受けたのですが、初体験ということもあり、今まで体験したことのないスピード感にとても驚きました。

確かにカランメソッドを続け、反射的にどんどん発話していくことで、正しい英語の表現や語彙力、発音などが他のメソッドよりも早く身につきそうな手応えを感じました

QQ Englishはこんな方におすすめ

  • 高品質なレッスンで、着実に英語の実力を伸ばしたい方
  • カランメソッドを受けたい方
  • 毎日話せなくてもいいので、月額料金が安いオンライン英会話を探している方
  • 事前にある程度まとめてレッスンの予約をしておきたい方
  • 固定レッスンの方がスケジュールを立てやすい方
体験レッスンの際、クレジットカードの登録は不要ですし、有料プランへの自動入会もないので、安心して楽しめます。

【無料】あなたも体験レッスンを受けてみる >

 


オンライン英会話3社を徹底比較→